どうも、ひと時の笑いをお届けしてますhideぼです。(@hidebo42)
グリーンエクササイズって聞いた事ありますか?
グリーンエクササイズは『森林浴ウオーキング』です。
なぜ森林浴がいいのかは、緑は気持ちや心を落ち着かせる効果があるからです。
人は大昔から本能があり、草原なら敵に狙われる危険と森や林なら隠れれるリラックス効果があります。動物的本能なので動物なら本能として脳の片隅に必ず持っています。
それでは、健康と脳にいい!グリーンエクササイズの仕方を解説していきます。
森林浴ウオーキング

森林浴とは、森や林を歩く事です。田舎ならありますが、都会や街では森や林はないですよね。
簡単にいいますと、緑や水が豊富な場所を歩く事です。
都会なら公園や並木道や噴水広場などです。
このような場所は必ずあります、都会でも田舎でも見かけますね。
なぜグリーン緑なのかも、研究者が調べいます。
サイクリングバイクに14人の青年に見てもらう色でどのように変化があったのか?
という実験で、緑、白黒、赤を見て5分サイクルバイクをこいでもらいました。
結果、1番リラックス効果があったのは緑で白黒、赤より冷静になれた結果がでています。
赤に関しては、攻撃的な気分になったといいます。
ここで大事なのは、色です。私たち人は色々な色に接して生きてますよね。
赤、青、黒、白、黄、緑などなど!
無数の色を見ながら生きてきてます。
ここで大きく分けた色の持つ特性を話しします。
赤:情熱的でエネルギー溢れる色
青:冷静さを感じ集中力を高める色
黄:記憶、知性を高め危険をあらわす色
緑:静けさを表す、自然の流れをあらわす色
緑は疲れた目を癒す効果がありまた脳も癒してくれます。
だから緑や青色が多くある、森林浴でグリーンエクササイズが健康にいいとされてます。
グリーンエクササイズの方法

ウオーキングはなかなか続かないと思っている人も多いと思いますが、5分だけなら続くと思いませんか?
はじめは誰でも意識しながらしないと続かないですが、グリーンエクササイズのする意味は、日頃のストレスから解放すると言う事です。
サラリーマンならデスクワークで机とパソコンにひたすら座って作業するストレス。
営業の人は、顧客のクレーム対応でストレス状態。
そのストレスをリセットする意味でグリーンエクササイズをするのです。
それもたった5分だけウオーキングします。
気分が落ち着く緑と噴水であなたの疲れた心や身体をリセットします。
人はストレス状態にあると、効率化も集中力も低下します。
だから1度リセットしたら、楽になり健康な気持ちになります。
グリーンエクササイズがもたらす効果は、大きい存在で5分だけ毎日。
疲れたらウオーキングや緑があるところを見てリセットします。
デスクワークで離れれない人なら、これは少し隠し技な考えですが、リラックス効果がある、待ち受け画面を見るでもいいです。必ず緑の景色を見て、座っているなら1度は立つ柔軟する軽度な身体を動かす事をしてみましょう。
リラックスしストレスをリセットできます。
グリーンエクササイズまとめ

色が持つ効果がわかりましたか?
グリーンエクササイズが私達にとても大事なリラックス出来る仕組みを作ってくれます。
健康な仕組みを作る為の1つがグリーンエクササイズ
- 公園、噴水がある場所
- グリーンエクササイズ5分間
- 色がもたらす効果
この3つを覚えて、毎日取り入れていく仕組みを作っていきましょう。
健康になる1歩です。